ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください

掲載日:2022年6月21日更新
<外部リンク>

全国的に感染拡大が減少し、行動の制限等が緩和されていますが、江津市では連日感染者が出ている状況です。

引き続き市民の皆さんのご協力をお願いします。

ひとりひとりの行動が感染予防につながります

基本的な感染対策をお願いします

感染リスクが高まる「5つの場面(飲酒を伴う親睦会など、大人数や長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話、狭い空間での共同生活、居場所の切り替わり)」に注意し、引き続き

  1. 「三つの密」の回避
  2. 「人と人との距離の確保」
  3. 「マスクの着用」
  4. 「手洗いなどの手指衛生」
  5. 「換気」など、

基本的な感染対策に取り組むようお願いします。 

健康管理について

受診の遅れから感染を拡大させる恐れもありますので、発熱などの症状があれば無理をせず、学校や職場等は休んで医療機関に相談しましょう。

一般健康相談窓口

相談窓口:健康医療対策課
電話番号:0855-52-7935

しまね新型コロナウイルス感染症「健康相談コールセンター」

相談窓口:浜田保健所
電話番号:0855-29-5967