ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ゴールデンウィーク中の感染拡大防止への協力のお願い

掲載日:2022年4月28日更新
<外部リンク>

ゴールデンウィークの過ごし方について

4月29日からの大型連休を控え、全国で人の移動が幅広い年代で活発になることから、感染リスクが今以上に高まる状況にあります。ゴールデンウィークの過ごし方について、市民の皆さんには下記の対応をお願いします。

引き続き、基本的な感染対策を徹底しましょう

  • 「3つの密」の回避
  • ソーシャルディスタンスの確保
  • マスクの着用(不織布マスクを推奨)
  • 手洗いなどの手指衛生
  • 換気 など

都道府県をまたぐ不要不急の移動は極力控えましょう

特に、大型連休期間における県外からの帰省については、やむを得ない事情がある場合を除き、控えてください。

飲食店等の利用にあたって

  • 飲食店等の利用は引き続き、2時間以内で次の人数までとしてください
  • 東部地域は4人以下
  • 西部地域、隠岐地域は8人以下
  • なお、同居する家族等での利用については、適用除外とします
  • 帰省された方を含め、県外の方との飲食は県内、県外を問わず、控えてください

その他、守っていただきたいこと

  • 帰省、旅行、不特定多数が集まる場(イベント、集客施設等)に行くことは慎重な検討をお願いします
  • 特に発熱などの症状がある人は厳に控えてください