令和3年度の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の対象となっていない世帯のうち、令和4年度に新たに住民税住民税非課税となった世帯や、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、住民税非課税世帯相当と認められる世帯(家計急変世帯)に対し、国から特別給付金を支給します。
次の(1)、(2)のいずれかに該当する世帯
令和4年6月1日時点で江津市に住民登録のある世帯のうち、世帯全員が令和4年度「住民税均等割が非課税」の世帯
※但し次の世帯は該当になりません。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和4年1月以降の収入が減少し「住民税非課税相当」の収入となった世帯(家計急変世帯)
※但し次の世帯は該当になりません。
※住民税非課税相当とは
世帯員全員のそれぞれの年収見込額(令和3年1月以降の任意の1カ月収入×12倍)が住民税均等割非課税水準以下であることを指します。
年収見込額が93万円以下の人
年収見込額が137万8千円以下の人
年収見込額が168万4千円未満の人
年収見込額が210万円未満の人
お問い合わせください。
年収見込額が204万3千円以下の人
定年退職など、新型コロナウイルスと関係のない理由で収入が減少した場合は該当になりません。
1世帯あたり10万円
社会福祉課地域福祉係または桜江支所窓口で受け取るか、次のからダウンロードできます。
支給対象者(2)に該当する人は次の申請書と申請書別紙を提出してください。
〒695-8501
島根県江津市江津町1016番地4
江津市社会福祉課地域福祉係
令和4年10月31日(月曜日)まで
※郵送の場合、消印有効
令和4年11月30日(水曜日)まで
※郵送の場合、消印有効
江津市社会福祉課地域福祉係
電話:0855-52-7938
祝日を除く月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分