ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
拡大
標準
はじめての方へ
Foreign language
サイトマップ
Googleカスタム検索
検索
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
防災情報
休日急患
<外部リンク>
雨量情報
<外部リンク>
トップページ
分類でさがす
くらしの情報
子育て
本文
子育て
新着情報
2023年2月8日更新
令和5年度就学援助制度のご案内
2023年2月8日更新
就学援助の新入学用品費を入学前に支給します
2023年1月16日更新
出産・子育て応援給付金を支給します
2023年1月5日更新
保育所の入所可能状況
2022年11月1日更新
「江津市子育て支援ガイド」を作成しました
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
妊娠・出産
出産・子育て応援給付金を支給します
江津市特定不妊治療費助成制度(令和4年度~)
「江津市子育て支援ガイド」を作成しました
江津市特定不妊治療費助成制度(経過措置)について
江津市一般不妊治療費助成制度
妊娠・出産の一覧を見る
保育施設
保育所の入所可能状況
「江津市子育て支援ガイド」を作成しました
令和5年度保育所(園)・認定こども園・小規模保育施設の入所申込
幼児教育・保育の無償化
市税などの納付に「スマホ決済」が使えます
保育施設の一覧を見る
子育て支援
出産・子育て応援給付金を支給します
江津市特定不妊治療費助成制度(令和4年度~)
「江津市子育て支援ガイド」を作成しました
江津市特定不妊治療費助成制度(経過措置)について
江津市一般不妊治療費助成制度
子育て支援の一覧を見る
乳幼児予防接種
予防接種ができる医療機関一覧表(令和4年度)
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)に関するお知らせ
日本脳炎予防接種を受けましょう
風しん予防接種費用を助成します
予防接種に保護者(父または母)以外が付き添う場合の注意事項
乳幼児予防接種の一覧を見る
乳幼児・児童
乳幼児等医療制度のご案内
令和4年度から児童手当の制度が一部変更になります
江津市健康づくり予定表(がん検診編)
児童虐待かもと思ったら
江津市児童等入院助成事業のご案内
乳幼児・児童の一覧を見る
ひとり親支援
令和5年度就学援助制度のご案内
就学援助の新入学用品費を入学前に支給します
児童扶養手当
令和4年度就学援助制度のご案内
母子父子寡婦福祉資金貸付制度の相談・受付
ひとり親支援の一覧を見る
前のページに戻る
このページのトップへ