Go-Con2019ブラッシュアップ勉強会の一般参加者募集!
Go-Con2019ブラッシュアップ勉強会の一般参加者募集!
「Go-Conブラッシュアップ勉強会」とは?
江津市内で新しいビジネスに挑戦する人をまちぐるみで応援する取り組みとして、2010年に始まった江津市ビジネスプランコンテスト(Go-Con)も今年で10回目。
最終審査会では、150人を超える来場者が見守る中、江津市の活性化に繋がる多種多様なビジネスプランが発表され、その後、実際に多くの人が新規創業を実現してきました。
この最終審査会に至るまでに、「ブラッシュアップ勉強会」というプランを磨き上げる場があったことをご存知でしょうか?
ブラッシュアップ勉強会では、応募者が様々な立場の方(地元の経営者、過去出場者、金融機関、行政など)から助言をもらったり、意見交換したりしながら、最終審査会に向けてプランを創り上げていきます。
実は、この「ブラッシュアップ勉強会」こそがビジネスプランコンテストの肝で、ここで作った人脈や練り上げたプランが、その後の創業に大きな役割を果たしてきました。
記念すべき10回目である今年は、このブラッシュアップ勉強会を一般の皆さんに公開します!
プランが成熟しきっていない段階から、応募者を一緒に応援していきませんか?
ブラッシュアップ勉強会の開催概要
日時
第1回
9月27日(金曜日) 午後6時30分~午後8時
第2回
10月25日(金曜日) 午後6時30分~午後8時
会場
パレットごうつ2階会議室
内容
- 最終審査会進出者が、現時点でのビジネスプランを発表
- その後、無理のない範囲で意見交換したり感想をシェア
- 勉強会終了後、懇親会(参加費3,000円程度)も行います(任意参加)
備考
参加費は無料で、途中入退室も自由です。
応募者を応援していただける人であればどなたでも参加できます。
申込
事前申し込みが必要です。下記の事務局まで電話またはメールで申し込んでください。
各回ともに3日前まで受け付けています。
- 事務局 NPO法人てごねっと石見(担当:竹内)
- 電話 0855-52-7130
- メール takeuchi@tegonet.net
Go-Conのことをもっと知るには
Go-Conウェブサイト<外部リンク>(別のサイトへ移動します)
応募・出場情報や過去の受賞者の取り組みを掲載。創業相談の窓口も紹介しています。
NPO法人てごねっと石見ホームページ<外部リンク>(別のサイトへ移動します)
Go-Conの運営を担っているてごねっと石見のホームページ。過去のコンテストの様子もご覧になれます。
GO-GOTSU!サイト<外部リンク>(別のサイトへ移動します)
創造者たちを紹介する江津のスペシャルサイト。歴代の受賞者の一部も紹介されています。