ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす しごと・産業 産業振興 農林業 ごうつ食在月~お弁当編~を実施します
トップページ 分類でさがす しごと・産業 産業振興 商工業 ごうつ食在月~お弁当編~を実施します
トップページ 分類でさがす 観光情報 観光 特産品 ごうつ食在月~お弁当編~を実施します

本文

ごうつ食在月~お弁当編~を実施します

掲載日:2020年12月17日更新
<外部リンク>

江津市の地元食材の魅力を広く周知し、域内消費を拡大するため、市内飲食店が地域食材を活用した弁当などのテイクアウト商品を、市内小売店3店舗で期間限定販売します。
手軽に食べられるお店の味を、ぜひこの機会にお楽しみください。

【チラシ】ごうつ食在月~お弁当編~ [PDFファイル:1.31MB]

実施期間

令和2年12月17日(木曜日)~令和3年2月27日(土曜日)

※毎週火曜日~土曜日のみ
※クリスマスや年末年始等の期間は、販売のない場合があります。

販売店舗

  • キヌヤ二宮店

  • キヌヤ江津店

  • 道の駅サンピコごうつ(水曜日、木曜日は除く)

※各店舗、曜日でお店に並ぶお弁当が異なります。

お弁当等紹介

江津市公式YouTubeでも紹介しています。
YouTube ごうつ食在月お弁当編<外部リンク><外部リンク>

江津ビビンバ丼

江津ビビンバ丼の写真

桑茶で炊いたご飯に、まる姫ポークの焼肉、地元野菜をビビンパ風に味付けしてのせた丼

製造店舗:豆茶香

まる姫ポーク特上ロースかつとエビフライ弁当

まる姫ポーク特上ロースかつとエビフライ弁当

まる姫ポークの特上ロースを使用したトンカツにエビフライをセットにしたボリューム満点の弁当

製造店舗:旨いとんかつ糸吉

まる姫ポークステーキ弁当

まる姫ポークステーキ弁当の写真

特製まる姫ポークステーキを中心にした、野菜120g以上、塩分3g以下の健康弁当

製造店舗:大黒食堂

プルドポーク丼

プルドポーク丼の写真

まる姫ポークをじっくり煮込み、細かく裂いて味付けしたプルドポークの丼

製造店舗:大黒食堂

ローストポーク丼

ローストポーク丼

ジューシーで柔らかいまる姫ポークのローストポークを贅沢にのせた丼

製造店舗:大黒食堂

Mori-Don

Mori-Donの写真

バルサミコソースで味付けしたローストオニオンにまる姫ポークのカツ、野菜をのせた洋風カツ丼

製造店舗:森のレストラン

おおえ特製よくばり弁当

おおえ特製よくばり弁当の写真

地元産野菜を使ったかき揚げに、唐揚げやサバ塩焼きなど週替わりでメインががかわる弁当

製造店舗:ごはん家おおえ

サバカツバーガー

サバカツバーガーの写真

江津漁港で水揚げされたサバのカツにソテーした野菜、カレーソースをトッピングしたバーガー

製造店舗:わかひろや

まる姫ハンバーガー

まる姫ハンバーガーの写真

まる姫ポークを利用した特製ハンバーグ、ソテーした野菜、大きなベーコンを挟んだバーガー

製造店舗:わかひろや

グリーンカツカレー

グリーンカツカレーの写真

ほうれん草ベースのグリーンカレーに地元産の野菜、まる姫ポークのカツをのせたカレー

製造店舗:わかひろや

まる姫ロースステーキ弁当

まる姫ロースステーキ弁当の写真

まる姫ポークのロースステーキを大胆にのせたボリュームのある弁当

製造店舗:わかひろや

まる姫ハンバーグ弁当

まる姫ハンバーグ弁当の写真

わかひろやの定番メニュー「まる姫ポークのハンバーグ」をお弁当で再現

製造店舗:わかひろや

問い合わせ先

〒695-8501
江津市江津町1525番地
江津市 6次産業創造戦略会議事務局(江津市農林水産課内)
Tel:0855-52-7493

主催

江津市6次産業創造戦略会議

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)